毎日暑〜いです、またまたご無沙汰しました。
体調などは特には悪くないし、去年より時間もとれるはずなんですがなかなかアップにまで漕ぎ着けず。
6月に長女の移動教室があり、その際に作った小物など。

生地/パジャマ
slowboat ポンチ バック
puriri ★★★16/2天竺 太ボーダー★★★ブラック
cs 帆布
パターン/パジャマ
Recherche フランボワーズカットソー140(長さ補正等) バック
パターンレーベル アクティブボストン
長袖のパジャマがいるのとバックね、あるのでもいいのだけどパジャマはホントにぼろいのしかなくて・・・。
ネグリジェ?風にと思ったのだけどお姉ちゃんsizeがあまりなくて型紙トレースからするのも嫌だったもんで、サイズの合うカットソーの型紙からアレンジすればいいやと作ったのだけど生地のテンションが低く頭がきつくなっちゃって、襟ぐり大きくしたりでかえって手間だったかも。
生地/ 日暮里 安田商店 ストレッチデニム
パターン/
/ichica くしゅくしゅカーゴパンツ 150(丈+25cm補正)
農業体験のため長ズボン!また合うのがないのさ〜、リクエストで裾クシュクシュっていうし。
パターンが見つけられなくて、スパッツならあるんだけどね。
イチカさんのは七分丈なんだけどこれもアレンジで、惜しむらくは外裾側に入れるゴムの長さを間違えて九分丈になっちゃったとこ。(←長ズボンアレンジの意味なし!)
↓ 今年こそ布山へらすぞ!応援クリックお願いします ↓